fc2ブログ

南房総へふらり②♪


あったかい日が続いてますね
これ以上暑くなるのは嫌だけど、
ずっとこれぐらいだったらいいのになー。
でもあっという間にブヒちゃんには辛い季節がくるー。

そして鼻も少しくしゅくしゅ…目もかゆーい。
まだまだ耐えれる範囲内だけど、
安易に薬を飲めないから、、これ以上ひどくなりませんように☆



さて前回の続き。
館山ファミリーパークをでて、
すぐ向かいに海岸へと続く遊歩道があったので
お散歩がてら行ってみました。

サーファーさんが多かったよ。

館山へ⑫
館山へ⑬
この日は曇ってて気温も低かったので
海遊びはナシ。

海岸も湿ってたしね。

館山へ⑭
なんかまめすんのお顔しょげてませんかー?

実はこのちょっと前、ノーリードのダックスに威嚇され噛まれたんです(涙)
サーファーさんが連れてきたワンコかな?
幸い、傷はなかったので何も言いませんでしたが…



気を取り直して?次の場所へーーー。

館山へ④
移動中、まめすんもこんなかんじで足ひらげて
爆睡(笑)


館山へ⑮
道の駅とみうら枇杷倶楽部。
道の駅2件目ですっ。


デザートの枇杷パンを食べました♪
次回は枇杷パフェが食べたいなーー。


館山へ⑯
道の駅グランプリになったところだけあって
居心地がよかった。
また南房総へ行くときはリピしたい☆

またまたこちらでもおみやを買って
帰宅の途につきました。

日帰りふらり旅行、、ちょっと移動時間は長かったけど
楽しかったーー。
ちゃんと1時間半に1回は休憩すれば長いドライブもダイジョウブ♪

週末は梅を観に行く予定ですっ。
短い春を満喫したいなっ。

そうそう、道の駅で買ったふきのとう、、、
館山へ⑰
揚げ物担当ぱぱすんがてんぷらとふきみそに
してくれました。
ごちそうさま♪




ちびまめ&ゆきまめメモ♪

昨日は早くも7か月検診でした。
ひぃひぃ(大げさ)言ってた体重も前回より
+1.1キロ~~
でもトータルではやっぱり増えすぎ…
引き続き体重管理頑張ります

そして今週はたまたま遅番だったぱぱすんも
付き添いできてくれたので
ちびまめちゃんと会うことができたよー。
4週間で2倍以上成長したちびまめちゃん。
それでも平均範囲内の少しちっちゃめです
顔もはっきり見えて、、お口をずっともぐもぐ(笑)
もうご飯を食べる練習をはじめてるんやって。
おしっこもたくさんしてるらしい
どうりでゆきまめ頻尿なはずだわー…って関係ないか(笑)
先生は「かわいいねーかわいいねー」って言ってくれてたんだけど
ぱぱすんはなんかターミネーターのロボット?みたいな顔にしか
見えなくておかしかったらしい(涙)
こんなかんじやけど、自分が名前を付けるってはりきってるよ、、
ったくイイトコどりなんだからーー!!

そして今月は区の母親学級もはじまりました。
ぱぱすんが仕事の関係で区のファミリー学級は受けれないので
病院のファミリー学級も受けるつもりです


ゆきまめも今のところ好調です
やっぱり妊娠前より病気の足がむくんだり、痛かったりするけど
日常生活にはまったく問題なし☆
今週入ってから食べると胃もたれするようになって
「まさかもう後期づわり?」と思ったんだけど
どうやらただの食べすぎみたい(笑)
ゆっくり食べて食べ過ぎなければダイジョウブのようです

7か月からは月2回の検診になります☆
毎回エコーで会えるわけじゃないけど、、
心配性なアタシも少し安心かな??

そろそろちびまめちゃんのお部屋づくりや用意も
ゆっくりしていきたいなーー
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

まめちゃんの寝姿素敵すぎです(爆)
どんだけ気持いいんだろう ぷぷっ

ちびまめちゃん順調なんですね♪
対面が楽しみですね~
食べる練習してる位元気なら大丈夫ですね(笑)
名前決まったら教えてくださいね~

Re: かずみんさんへ♪

コメントありがとうです~♪
この日は大阪から帰ってきて久々の
遠出だったので、疲れちゃったのかな?
行く前から置いて行かれまいと
大騒ぎだからなぁ(笑)

まだまだ不安は尽きませんが
元気におっきく成長してくれることを
願ってます☆
プロフィール

ゆきまめ♪

Author:ゆきまめ♪
軟弱キャンパーBUHIまめと
お世話係ゆきまめのゆる~いぶろぐ。時々大黒柱ぱぱすんも♪
どうぞよろしくお願いします。

いくつになったの
いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ひろば
フレンチブルドッグひろば
訪問ありがと♪
QRコード
QR