Pで修業中。
今日はカメラネタ。
せっかくNikon D600にしたんだから…と、
ぱぱすんの代わりに修業中のアタシ。
今まで、、ほとんどM(マニュアルモード)でシャッタースピードやら絞りやらを
なんとなく自分で設定してパシャパシャしてたんですが、、
大事なピントが甘かったー。
被写体からずれてても多少はそれっぽく見えるのね。
きれいに写ってるなーって思っててもまったくピントが合ってなかったり(笑)
あとは露出補正…これいじったことなかった。聞いたことはあったけど。
カメラの測光の仕組みをかじると、大事なんだなーって…
なので、、シャッタースピード&絞りをカメラに任せて、、ピントと露出補正の特訓なのです。
でもPオートがあるのでちょいちょいはいじれちゃうんだけど(笑)

さっそく。
今日のランチ、、ハンバーグの前面にピントを合わせて、露出補正+0.7(AF-S)

これは走ってる黒い車に。(AF-C)
構図は×ですが、、ピントの練習なので、まっいいか(笑)

こちら我が家のまめすん。
お鼻にピントを合わせました。
露出補正はナシですが、、ちょっと明るいかなーーー?
ホント、、カメラって奥深いなぁって最近やっと興味をもちはじめました(笑)
ってまだピントからなんだけど…。
これもぱぱすんのおかげかな?
おっきいリュック(カメラ重くて。)とスニーカー、ジーパンで一眼レフかかえて
観光地で走ってる車を撮ってるアタシ…(笑)

コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
せっかくNikon D600にしたんだから…と、
ぱぱすんの代わりに修業中のアタシ。
今まで、、ほとんどM(マニュアルモード)でシャッタースピードやら絞りやらを
なんとなく自分で設定してパシャパシャしてたんですが、、
大事なピントが甘かったー。
被写体からずれてても多少はそれっぽく見えるのね。
きれいに写ってるなーって思っててもまったくピントが合ってなかったり(笑)
あとは露出補正…これいじったことなかった。聞いたことはあったけど。
カメラの測光の仕組みをかじると、大事なんだなーって…
なので、、シャッタースピード&絞りをカメラに任せて、、ピントと露出補正の特訓なのです。
でもPオートがあるのでちょいちょいはいじれちゃうんだけど(笑)

さっそく。
今日のランチ、、ハンバーグの前面にピントを合わせて、露出補正+0.7(AF-S)

これは走ってる黒い車に。(AF-C)
構図は×ですが、、ピントの練習なので、まっいいか(笑)

こちら我が家のまめすん。
お鼻にピントを合わせました。
露出補正はナシですが、、ちょっと明るいかなーーー?
ホント、、カメラって奥深いなぁって最近やっと興味をもちはじめました(笑)
ってまだピントからなんだけど…。
これもぱぱすんのおかげかな?
おっきいリュック(カメラ重くて。)とスニーカー、ジーパンで一眼レフかかえて
観光地で走ってる車を撮ってるアタシ…(笑)

コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
スポンサーサイト