fc2ブログ

赤城遠足前編♪

赤城遠足①
2012年10月27日in赤城小沼



なんとかお天気ももってくれた土曜日。
まめ家はじめての群馬・赤城へ遠足に行ってきました。
6時に意気揚々と出発したんですが、、
関越の事故(しかも2か所)により外環から渋滞(泣)

最近、、事故遭遇率高いーー。

待ち合わせ時間より1時間半遅れて最初の目的地赤城ドイツ村へ到着。
ここのひろ~い(しかもすいてる)素敵すぎるランでぽんず家と合流。
隊長(ぽんずパパ)のもと、、楽しい赤城遠足のはじまり~。

まずはブヒズの運動だよね。
赤城遠足②
…とその前におにおひチェック?


赤城遠足③
ぽよーん。



赤城遠足④
およ?!おなかなでなで終わったのぉ?のぽんちゃん。



赤城遠足⑤
あらー。けっこうあなたも美人じゃない?のぽんちゃん(笑)



赤城遠足⑥
楽しすぎるーースマイル☆



赤城遠足⑦
うしろからストーカーすることが多いんだけど…



赤城遠足⑧
ぽんちゃんこっち~、、まれにリードする男らしい姿も。



赤城遠足⑨
あぁーい☆まめにい待ってくだちゃーい。(注:勝手すぎる想像です(笑))



ランでブヒズも大人もたっぷりディープに遊び、、
ランチの時間。

赤城遠足⑫
赤城遠足⑪
ドイツ料理を堪能☆
ソーセージがぷりっぷりでおいしかったぁ。

ちょっと雲がでてくるとひんやり。

ぽんず家におやつをもらって、電池切れだった(ランで)ブヒズも少し復活。


赤城遠足⑬
テラス席からの風景。
ハロウィンのイベントをやっていたせいか、仮装したヒトもいっぱいいたよー。



ぽんず家の三脚で写真撮ったり、、
赤城遠足⑩

お土産を物色したり。
大満足して、、次の目的地へ移動だよ~~。
後編へ続く☆
フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆

スポンサーサイト



Pで修業中。

今日はカメラネタ。

せっかくNikon D600にしたんだから…と、
ぱぱすんの代わりに修業中のアタシ。



今まで、、ほとんどM(マニュアルモード)でシャッタースピードやら絞りやらを
なんとなく自分で設定してパシャパシャしてたんですが、、


大事なピントが甘かったー。
被写体からずれてても多少はそれっぽく見えるのね。
きれいに写ってるなーって思っててもまったくピントが合ってなかったり(笑)

あとは露出補正…これいじったことなかった。聞いたことはあったけど。
カメラの測光の仕組みをかじると、大事なんだなーって…


なので、、シャッタースピード&絞りをカメラに任せて、、ピントと露出補正の特訓なのです。
でもPオートがあるのでちょいちょいはいじれちゃうんだけど(笑)

浅草カメラ1
さっそく。
今日のランチ、、ハンバーグの前面にピントを合わせて、露出補正+0.7(AF-S)


kame.jpg
これは走ってる黒い車に。(AF-C)
構図は×ですが、、ピントの練習なので、まっいいか(笑)



浅草カメラ2
こちら我が家のまめすん。
お鼻にピントを合わせました。
露出補正はナシですが、、ちょっと明るいかなーーー?



ホント、、カメラって奥深いなぁって最近やっと興味をもちはじめました(笑)
ってまだピントからなんだけど…。
これもぱぱすんのおかげかな?


おっきいリュック(カメラ重くて。)とスニーカー、ジーパンで一眼レフかかえて
観光地で走ってる車を撮ってるアタシ…(笑)

フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆





専用ぼーる☆

サッカー大好きなまめすんのために、、
専用のボール買ったんだ。

もりまきサッカー1
行くよっ!!

スポーツ用品ショップで買った本格的なボール☆
すでに目がきらきら。



もりまきサッカー3
ぱぱすんには負けないよー。



もりまきサッカー2
ときどき暴走するので、捕獲。



もりまきサッカー4
わーい。



もりまきサッカー5
お目目が二倍!
楽しいんだねー。
アタシも楽しい☆



もりまきサッカー6
HAPPY SMILEありがとう。
またしよね。


フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆

もりまきランはいつもほぼ貸切。最高だねっ。

メンテ日和♪ディ

暑くなった日曜日。

ヘキサタープ、ピルツにおされ、、
すっかり出番がなくなったラナをディでメンテしてきました。

やっと近場も行けるようになったねーー♪


もりまきでい1
半年ぶりに張るラナ☆
無事でした(笑)

お座敷スタイルにして、ごろごろー。ゆるゆるー。
もりまきでい4
これで静かだったら最高なのに…

デイなのに、炭起こしてランチ。
もりまきでい2
シチュー。

もりまきでい3
炭火の焼きいもー。


常連のお友達にも会えて。
もりまきでい5
まめすんが愛するゆぱさま。

もりまきでい6
にらめっこ??
そうそう、もりまき5回中4回会ってるんだよー(嬉)♪

もりまきでい7
暑かったねー源ちゃん☆



ごろごろまったりして、、
陽が沈んだころ、ぶひぶひランラン楽しんで
充実したラナメンテでした。
もりまきでい9
まったねーーー。

フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆



お着換えちゅう。

最近は朝晩冷えてきたんで、、お散歩でも
洋服族になってきたまめすん。

そんなまめすんのお着換えシーン…?


おきがえちゅう1
…早く着せてください。



おきがえちゅう2
いっきにいっきに。


おきがえちゅう3
とりあえず顔は全部でたよ。


そして、、
おきがえちゅう4
もういいや。飽きた…。

あきらめの早いまめすん。
洋服族になるとたまーにこんな光景が我が家では見られます(笑)

薬途中でやめたけど、ほとんど菌はいないって。つよい薬だったもんねー(涙)
あとは炎症のみ♪
なんだろ?ベビーせっけんが効いてるのかな?

フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
AF-S NIKKOR 28mm  f/1.8G

ひなたぼっこ。

だいぶ秋が深まったなぁと感じるとき。

ひなたぼっこ2
お散歩してご飯の後、まっさきに和室の特等スペースに寝そべるこの姿を見たとき。
陽が当たるの午前中限定やの(汗)

そしてNikonさんになってから、、
ちょっといかつくなったボディに警戒ぎみ。


ひなたぼっこ3
ごめんごめん、、幸せな時間邪魔したね。



ひなたぼっこ5
これは、、ティッシュをぱっくんちょして遊んでて
どうせ食べれないと「ペッ」した瞬間。
説明ないと意味不明な写真だよね(笑)?

フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
AF-S NIKKOR 28mm  f/1.8G

きらきら笑顔!

最近、まめすんの動きがおっとりになってきたかなーと…
年齢かな?ゆきまめに似たのかな?←おっとりというよりぐうだら(笑


でも久々、、きらきら笑顔のまめすんを見ることができたよ。

やまぼうしさっかー1
ぱぱすんとのサッカー。

やっぱりボール好きなんだね?


やまぼうしさっかー2
動かないボールを威嚇?


こんなお顔、ひさしぶり。うれしぃ。
やまぼうしさっかー3
少しブレがあったほうが動きが出るかもと思う一枚…


やまぼうしさっかー4

まだまだ遊びたそうだったけど、、
秋になったばかり☆
ゆっくり身体も動かしていこう、、
無理しない程度でね。
そんなまめすん、サッカー友達ぼしゅう~

それにしてもレンズ…いかしきれてなーい(涙)残念。
フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
レンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f2.8G ED VR Ⅱ

デビューcamp♪

14日、15日、日・月とぱぱすんの平日休暇制度を利用して
まめ家新兵器たちのデビューキャンプしてきました。
平日絡むと、、やっぱいいねー。人気といわれてるキャンプ場もがらがら~。
ぱぱすん、平日休暇がたまってるようなんで11月の平日キャンプも楽しみー。
あ、カレンダー通り+平日休暇お休み多く感じますが、普段の労働時間長すぎですからー(汗)

渋滞予測ではすいすいのはずだった東名、、、
思わぬ事故で…大渋滞。
最初はたった7キロくらいだったのに、まったく動かないし
トイレもしたくなるし、沿道で男性も子供も用を足してるし(笑)
行きは大変だったーー。


到着時間、、遅くなっちゃった。
でもなんとか。
やまぼうし10月①
無事にまめ家の初のとんがり、、ピルツ15-Ⅱもデビュー。

ぱぱすんの候補がノルディスクスー、ゆきまめがピルツ。
ピルツは15か23か?
結構、迷いましたよー。
でも実際張ってみて、やっぱり15でよかった。
今回、ヘキサタープも張ったから、ピルツでは寝るだけだったんだけど(贅沢すぎ(笑))
今後は寝室+どう活用するか…検討中なのです。
スリム化すればこれ一個で冬はキャンプできるかなー?みなさんどうしてるのかな?


本日のキャンプ場はやまぼうし。
うちら合わせて4組。うち1組はソロキャン。
ほかはみんな小川幕&わんこ連れという偶然。

やまぼうし10月②
BO CAFEさんのカフェマットもデビュー。
アウトドア+フレブルグッズ、、またでるとうれしいな♪

インが遅くなっちゃったので、あっという間に陽が暮れたー。

やまぼうし10月③
f1.8のレンズ、、暗くてもシャッターがおりるおりる。
でもNikonの使い方がイマイチわからず。
途中からAvモードで…すべてマニュアルモードでいきたかったんだけど。はぁ、残念…。


やまぼうし10月⑤
ディナーはすね肉のシチューとカレーピラフ。
煮込みが足りないかな?って思ったけどおいしかったよー。

真っ暗になると、寒くなってきたーー。
冬仕様にチェンジ。
やまぼうし10月⑥
武井さん(ストーブ)は今回も我慢してみたよ。

やまぼうし10月④
うしろになっちゃたけど(笑)トトロのような夜ピルツかわいい。
これにロックオンして購入したんだもんなー。
次回はもっといいピルツ写真撮れるように頑張る☆


3時ころぱぱすんにトイレに誘われ(笑)ついでにきれいな星空だったので
撮影を試みたんだけど、、
まったーくシャッターおりず。
ちょっとくやしかったなー。
勉強してこなかったことに反省。



やまぼうし10月⑩
2日目あさー。
青空、、富士山もおはよう。
富士山、何度見ても好き(笑)♪
ゆっくり帰ることを決めてたのでちょっと朝寝坊。
ピルツに重なったマイカー、、、なんか残念な構図に。


ふとIGTを見ると。
やまぼうし10月⑦
なにかの足跡、、、
まさかまめすんじゃないよね(笑)?


やまぼうし10月⑨
朝ごはんは、、またまたスパムサンド。
シチューののこり。もちろんいつものヨーグルト。

スパムサンド、、2個食べたらお腹もぱつんぱつん。

食後は芝生で運動の時間。
やまぼうし10月⑫
びよーんー。

さてゆっくり、、撤収・・・日差しでムシムシ状態の
ピルツで片付けしてたら…
完全にゆきまめのぼせてダウン。しばらく動けなかった…
なので撤収戦力にはなりませんでしたー(笑)

デビューキャンプ☆カメラは反省点がいっぱいだけど、
ホントに静かで気持ちよかったなー。(むしろまめ家が一番うるさかったんじゃ(笑)?)

フレンチブルドッグひろば
コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆

専属カメラマン??

今日はおもにカメラネタ。

先日、ぱぱすんが衝動買い(事後報告(笑))した一眼レフNikonD600
が届きました。
10日くらいかかったかなー?

今までゆきまめが撮影担当だったんで、
ぱぱすんオートモードでもボケるという初心者。
※ちなみにゆきまめの愛機はペンタックスK-m。

「まめすんのこれからの犬生をもっときれいな写真に残したい・・・」

この一言で丸め込まれたかんじ。


専属カメラ4
ボディ。

今回ボディのみの購入だったので、
レンズはいろいろ悩んで、、

専属カメラ1

専属カメラ5
NIKKOR 28㎜ F/1.8G
よく分からないけど(笑)大口径広角レンズ。
夜景や接写に威力を発揮してくれそうです、、

そしてぱぱすん一押しの。
専属カメラ2
専属カメラ3
うちではバズーカと呼んでる、、
NIKKOR 70-200㎜ F2.8G ED VR Ⅱ
これをボディD600に装着すると2キロオーバー(笑)

まずはこの2本でまめ家にぱぱすんカメラマンが誕生ー。
バス―カ+D600でさっそく。
専属カメラ6
専属カメラ7
あまりベランダでやってると変質者みたいやからそこそこにね。


さっそく、、平日休暇制度を利用した
明日からのキャンプでカメラマンデビュー予定♪
そうそう、、もう一個明日デビューするものが!こちらはゆきまめの声が反映(笑)
…まだ予約してないので富士山近辺か近場か…どうしよ?

ぱぱすん、昼間からのんべぇなので、カメラマン大丈夫かなー?


先週の三連休最後はちかばの森まきに栗ごはんディキャンに行ったんだけど
米忘れるし、燃料ないし、混んでるし…(涙)
もりまきでぃ7
ま、ひさびさランランできたからいっか♪
フレンチブルドッグひろば

おくすり団子♪

抗菌剤、抗生物質のおくすりを飲み始めて3日目。
とうとう、、いやいやです。
以前はこんなことなかったのにー。

おくすりだんご1
しっかり3種類残すように…。


おくすりだんご2
変なもん混ぜるなーーーって不満顔。

うまくよけるようになっちゃいました。
なので、、まめすんのぱっくんバキューム食いを生かして(笑)
おくすりだんご3
「おくすりだんご」
1つはダミーです(笑)3つはすべてお薬いり。

もちろん。喜んで完食。
おくすりだんご4
ひとまずはこのおくすりだんごでダイジョウブそうやね?
いつか気づいちゃうかなぁ、、、まめすん、ホント頑固になってきたもんなー。



おひさしぶりの?キャンプ用品。
我が家にきたとんがりさんとか…
おくすりだんご5
おっきくていまだ開ける気にもならない…(笑)はたしてうちの車に積めるのか?
フレンチブルドッグひろば

手術はホントに必要?

いろいろあって、、都内の違う病院へ行ってきました。

まめすん、時々テーブルの下で背中をこすりつけて
かゆそうにしてるし、皮膚はなかなか治んないし。
くわえて涙やけもひどくなってる。

診断結果は…マラセチアと膿皮症。(観戦する)
以前はほぼ治ってるとの診断でサプリとビタミン剤だけでしたが…
(かれこれ1年半皮膚病で通いましたが完治せず)

悩むー2
今回は胃薬合わせると5種類のお薬(涙)
うーん、、、抗菌剤、前に肝臓悪くなったり、嘔吐がひどかったり
副作用がでたから心配なんだけどね…。(もちろん今回のDrにも話してます)


それ以上にビックリだったのが、、
できるだけ早めに軟口蓋過長&鼻狭窄手術をしたほうがよいと言われたこと。

確かに興奮するとぶーぶーするけど…
まめはまったく問題ないほうだと思ってたから。
でも、ここ1,2年で夏には弱くなったり、体力落ちてきたし
いびきや鼻の音が大きくなったし、舌を出して呼吸も増えたかな…
あ、デビルになるとチアノーゼも(汗)

受けたブヒちゃんのブログのぞかせてもらったら、やってよかったーって言ってる方がほとんど。

まめ、苦しいのかな?
どう思ってるんだろう?
呼吸に体力を使うといろんなとこに負担がかかってくるのもわかる…けど
麻酔のリスクと合わせて、今の時点でまめには必要なのかどうか。
(まめは一度も麻酔をかけたことがありません。1度、去勢の際断られたんです。)
そこまで症状でていない今だからしたほうがいいのか。

やっぱり悩みますねー。
まだ信頼できる病院なのかそれさえもわかんないし。

しっかり悩んで考えますっ!!!まずは皮膚!薬が合いますように。

フレンチブルドッグひろば
使わないのがイチバンやけど、アニコム70%にしとけばよかったなぁ。





西湖でcamp。

すごいー。
連続更新。

9月最終週は、、キャンプしてきました。
めちゃめちゃお久しぶりのあっち家とご一緒キャンプ。
10月からは忙しくなり、なかなかキャンプ行けないあっち家と今のうちに…と実現したんです

お世話になったのは西湖ノームAC。
ここ、、実は7月末の西湖キャンカーオフ会で間違えて受付してしまった
キャンプ場(笑)
管理人さんがいいかんじのヒトだったんで、、気になってたんです♪

梅梅姉弟
おひさしぶり小梅&梅之助姉弟。
オソロの手作りお洋服。ますます腕をあげてるあっちさん♪

まきまき巻きずし
お昼は焼肉巻きずし。
よくばりなんでぎゅうぎゅうにつめちゃった(笑)

それぞれお昼寝したり、お話したり・・・まったり過ごします。。

まったり梅くん
まったりー。
蚊取り線香似合うね(笑)

湖畔お散歩。
西湖でーと
湖畔サイトでは田中ケンさんもキャンプ。
ぎらぎらしてたよー(笑)

ちなみにうちらは林間サイト。林間サイトのほうが平坦で木陰もあるし、、
暑かったのでブヒズには安心。

ぱぱすんうとうと
夜ご飯、、仕込みながらぱぱすんもウトウト・・・。
うとうとまめすん
まめすんも仲良くうとうと。


西湖うたげ
そうこうしてるうちに夜の宴スタート、、、
あっち家はピザとサラダ。
うちはおでんと手羽の燻製。

おいしかったー。おなかいっぱい☆
西湖よる
おやすみなさい、、フリーサイトなのでめっちゃ贅沢につかわせていただきました♪


がっつりあさごはん
朝はパンメニューでがっつり☆
撤収頑張るために、、栄養蓄えます。
相変わらずパルテノヨーグルトはまってます。

無事に10時前には撤収を終え、、魔の中央道渋滞回避できました。がんばったー。
疲労困憊
最近、テントではほとんど寝てくれないまめすん。テント内を徘徊してます(汗)
撤収時はぐったりでしたーーー。ってアタシもぐったりだよ?
でも楽しかった☆また行きましょー。

フレンチブルドッグひろば
ぱぱすん、、以前よりカメラ小僧宣言してましたが、いきなりNikonのFX(D600)
に手を出したよう。←昨日事後報告。しかーし、、入荷待ち(笑)まだ発売して1週間しかたってないのに。
腕がカメラ負けしそうやね。
でもどんだけの写真がとれるのかちょい楽しみだったりします。
今はレンズをどうしようか?お悩み中のようです…なにがいいのかなー?おすすめあれば教えてください(笑)
ブログものっとられるかなー??






かわいいモノ。

もう!10月ですねーー。
おひさしぶりの更新になってしまいました。

まめ家は相変わらずです。
ただ、、こまごまと物欲の秋になっております(笑)
ほぼ専業主婦ゆきまめなので欲だけでおさまれば
いいんですがっ♪♪

先週末はキャンプに行っておりましたー。
まったりキャンプ楽しかったな。また近いうち早めに(笑)アップします。


お久しぶりご一緒キャンプしたあっちさんよりかわいい
お洋服をいただいちゃいました。
まめふく1
お手製です。
縫い目もきれいーー!!
梅梅姉弟とお揃い。

まめふく2
2枚も。
まめのサイズにもぴったり。
なかなかまめすんにぴったし合うのってないんだよね。

まめふく3
ありがとー!!また期待してます(笑)


そして、お楽しみにしてたボルトくんのお店BO CAFEさんよりカフェマットが届いたよ。
まめまっと1
かわいい☆
最初はキャンプでハイテーブルのマットにしようと思ったけど、、
まめすんがひいたとたん上でくつろぎだしたー(笑)
なので、キャンプ時のまめすんの居場所マットだな。
ちょうどお座敷スタイルにしようと思ってたし…



まめまっと2
すっかりお気に入り。

今もマットの上でぐーぐーしてます。
まめすんキャンプグッズ増えてうれしいねっ。

グッズはうれしいけどまだまだキャンプはどうやら苦手のようです(汗)



フレンチブルドッグひろば





プロフィール

ゆきまめ♪

Author:ゆきまめ♪
軟弱キャンパーBUHIまめと
お世話係ゆきまめのゆる~いぶろぐ。時々大黒柱ぱぱすんも♪
どうぞよろしくお願いします。

いくつになったの
いくつになったの
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ひろば
フレンチブルドッグひろば
訪問ありがと♪
QRコード
QR