都会なBBQ♪&ありがとー。
日曜日。
色々あってなかなか会えなかった大好きなお友達と
素敵なとこでBBQしてきましたー。

おひさしつるくーん!!

つるまめのアイドルぽんちゃん。
この3ブヒが揃うのはホントひさしぶりっ♪
つるくんママことwakiさんが提案してくれた今キャンパーの間でも話題の場所
WILD MAGICでBBQ-♪


エアストリームの受付。


都会に異空間、、でもどれもかっちょいいー。

ハンモックも☆おこちゃまも飽きないね?
なかなか週末は予約が取れないココ、、分かるかも。
自然もいいけど、高層ビルと海、おしゃれなものたち、、なんか新鮮だった。
駅からも近いし、電車で来ればお酒飲めるしねー。
BBQ準備中しばしお待ちの、、

つるまめ。

夕日できらきらぽんちゃん。
アメリカンスタイルBBQはじまり~♪
今回はお任せセットで。※サイトだけ貸してくれるシステムもあるようです。
お肉もでっかくて豪快ーー。

景色もすてきー。

暗くなってランタンが灯ると、お泊りキャンプにきてるみたい。ちなみにお泊りもできますこっからのほうがぱぱすん会社近いのにね(笑)

スーさんと高層ビル。
意外と違和感ないよね♪
中をのぞいたら、工材がはいってた(笑)

東京タワー☆
はじまったときはちょっと暑いくらいだったけど、
陽が落ちると海風が心地いい。
お任せパックの具材も多いくらいで大満足。
特に丸どりの中にビール缶!!豪快でおいしくって
またいつかやってみたいなー。
BBQ中、、

ぽんちゃん、、なにみてるの~?

おやつ中のつるくん、、おめめかわいいーー。画像わるい(涙)
つるぽん会も終盤にさしかかったころ、
まめすんのお誕生日のお祝いをしてもらったよぉー♪


まめすんもこの笑顔。
めっちゃうれしそう。おいものケーキ、もちろんしっかりペロリといただきました。
ほかにも前記事のフードボウルもいただきました。
会えるだけでうれしかったのに、ホントにありがとう。
キャンプしてるとなかなかこんな素敵なトコでBBQしよう!って思わないだろうから
新鮮やったし、楽しかったーー。あのぱぱすんも大満足だったよ♪
涼しくなったら次はおもっきり一緒に走ろうね~~~、あ、ブヒズたちね(笑)

久々、、キャンプグッズをだしたぱぱすんのキャンプ心にまた火が付いたらしい…(汗)
と同時にとうとうクレーム処理バイトのストレスが身体にきたゆきまめです、、正直すぎてわらけるー。
色々あってなかなか会えなかった大好きなお友達と
素敵なとこでBBQしてきましたー。

おひさしつるくーん!!

つるまめのアイドルぽんちゃん。
この3ブヒが揃うのはホントひさしぶりっ♪
つるくんママことwakiさんが提案してくれた今キャンパーの間でも話題の場所
WILD MAGICでBBQ-♪


エアストリームの受付。


都会に異空間、、でもどれもかっちょいいー。

ハンモックも☆おこちゃまも飽きないね?
なかなか週末は予約が取れないココ、、分かるかも。
自然もいいけど、高層ビルと海、おしゃれなものたち、、なんか新鮮だった。
駅からも近いし、電車で来ればお酒飲めるしねー。
BBQ準備中しばしお待ちの、、

つるまめ。

夕日できらきらぽんちゃん。
アメリカンスタイルBBQはじまり~♪
今回はお任せセットで。※サイトだけ貸してくれるシステムもあるようです。

お肉もでっかくて豪快ーー。

景色もすてきー。

暗くなってランタンが灯ると、お泊りキャンプにきてるみたい。ちなみにお泊りもできますこっからのほうがぱぱすん会社近いのにね(笑)

スーさんと高層ビル。
意外と違和感ないよね♪
中をのぞいたら、工材がはいってた(笑)

東京タワー☆
はじまったときはちょっと暑いくらいだったけど、
陽が落ちると海風が心地いい。
お任せパックの具材も多いくらいで大満足。
特に丸どりの中にビール缶!!豪快でおいしくって
またいつかやってみたいなー。
BBQ中、、

ぽんちゃん、、なにみてるの~?

おやつ中のつるくん、、おめめかわいいーー。画像わるい(涙)
つるぽん会も終盤にさしかかったころ、
まめすんのお誕生日のお祝いをしてもらったよぉー♪


まめすんもこの笑顔。
めっちゃうれしそう。おいものケーキ、もちろんしっかりペロリといただきました。
ほかにも前記事のフードボウルもいただきました。
会えるだけでうれしかったのに、ホントにありがとう。
キャンプしてるとなかなかこんな素敵なトコでBBQしよう!って思わないだろうから
新鮮やったし、楽しかったーー。あのぱぱすんも大満足だったよ♪
涼しくなったら次はおもっきり一緒に走ろうね~~~、あ、ブヒズたちね(笑)

久々、、キャンプグッズをだしたぱぱすんのキャンプ心にまた火が付いたらしい…(汗)
と同時にとうとうクレーム処理バイトのストレスが身体にきたゆきまめです、、正直すぎてわらけるー。
スポンサーサイト
食=しあわせっ。
なによりも食べることが一番好き♪
…でも食い意地がひどすぎて時々怒られちゃうんだけどねー。
久々集まったいつものお友達。

素敵なトコでうれしいサプライズ。
けっこう大きかったのに、、まめすん4分の1ペロリ(笑)
のこりは小分けしてごはんに混ぜ混ぜするねー。
そして、、、
誕生日当日もプレゼントいただいたのに、

フードボウルも☆

さーっそく。一番幸せな時間♪


まめすんがでてきたーー!!
うれしいねっ。

楽しくて幸せな時間をありがとうーーー。
おかわりくれたらもっとHAPPYなのに…(まめ心の声(笑))
楽しかった週末の模様は後日…ただ、暗かったので画像があまりつかえませーん。
腕かレンズかカメラか(笑)もっときれいに撮れたらなー。
自然田舎大好き?ぱぱすんがアーバンアウトドアよかったーって喜んでたよ。
いつか泊まりCAMP、そのまま出勤ってあるかも(笑)?
…でも食い意地がひどすぎて時々怒られちゃうんだけどねー。
久々集まったいつものお友達。

素敵なトコでうれしいサプライズ。
けっこう大きかったのに、、まめすん4分の1ペロリ(笑)
のこりは小分けしてごはんに混ぜ混ぜするねー。
そして、、、
誕生日当日もプレゼントいただいたのに、

フードボウルも☆

さーっそく。一番幸せな時間♪


まめすんがでてきたーー!!
うれしいねっ。

楽しくて幸せな時間をありがとうーーー。
おかわりくれたらもっとHAPPYなのに…(まめ心の声(笑))
楽しかった週末の模様は後日…ただ、暗かったので画像があまりつかえませーん。
腕かレンズかカメラか(笑)もっときれいに撮れたらなー。

自然田舎大好き?ぱぱすんがアーバンアウトドアよかったーって喜んでたよ。
いつか泊まりCAMP、そのまま出勤ってあるかも(笑)?
ごはん事情♪
残暑きびしーですね…
ゆきまめ、、いろんなものを吸い取られてるような毎日です(笑)
短期・時短・シフト決めれるで選んだゆるーいと思われたバイト、、
コールセンターの受付かと思いきや、ほぼ怒りのクレームです。
バイト中、、頭をからっぽにして謝り続けるので、終わるころには無です(笑)
普段は家事とかめっちゃおおざっぱなんですが、変なとこで神経質なので
そろそろ夢とかでもうなされそうですっ。いや寝言でも謝ってそう…
それに朝のラッシュは苦手なので、昼からの出勤なんですが、乗り継いで着くころには
暑さでかなーりばてばて。そんなわけで色々吸い取られてます。10月までもつかなぁ。自信なしだわー
しんどいなら辞めなねーのぱぱすんの言葉だけが救い(笑)
さて気を取り直して。
まめすん、完全手作り食にしてからもう1か月以上がすぎましたー。
キャンプのときもあらかじめ作ってジップロックで持っていってます。
手作り食といっても簡単なもの…というより手抜き?
ご飯に大麦を混ぜたものをベースにラム、ささみ、牛肉どれかを混ぜ、
ときどき野菜を加えるだけ。
野菜、けっこうアレルギーがあるので、大麦で食物繊維などをおぎなってます。

見た目わるいですが…。
このピンクの鍋はまめすん専用。
初代のはこげが気になり新しいものにしましたー。
完全自己流なので、、体調はどうかな?と心配はありますが、
手作り食にしてから嘔吐・下痢、、一切なし。
でも皮膚の状態は手作り食に変える前から悪くて、
注射に切り替えてから良くなり、観察中です。
うーん。ダニやハウスダストかな?
皮膚の状態が落ち着いたら、栄養状態など一度検査してもらうかと思ってます。

モリモリ食べてくれ、おねだりも。
ドッグフードの時はうんちの回数が多く、やわらかかったんですが、
それがなくなり、、

ぽてっと(笑)ぱぱすんの足…すみませーん。8キロいくのに精いっぱいだったまめすんが9.8キロまで増加…。
なのでちょっと歩くとはぁはぁも多くなったかんじがします。
まめはもともと骨格も小さいので、9キロ前半くらいまでダイエットしないとねー。
足腰が心配。5歳だし。
でも今まで小さくて悩んでたのがウソのように成長中!!
大きくなったせいか?ちょっと気も強くなった気がする(笑)

ただ手作り食に変えてから水を飲む量はかなり減りました…大丈夫かな?
ゆきまめ、、いろんなものを吸い取られてるような毎日です(笑)
短期・時短・シフト決めれるで選んだゆるーいと思われたバイト、、
コールセンターの受付かと思いきや、ほぼ怒りのクレームです。
バイト中、、頭をからっぽにして謝り続けるので、終わるころには無です(笑)
普段は家事とかめっちゃおおざっぱなんですが、変なとこで神経質なので
そろそろ夢とかでもうなされそうですっ。いや寝言でも謝ってそう…
それに朝のラッシュは苦手なので、昼からの出勤なんですが、乗り継いで着くころには
暑さでかなーりばてばて。そんなわけで色々吸い取られてます。10月までもつかなぁ。自信なしだわー
しんどいなら辞めなねーのぱぱすんの言葉だけが救い(笑)
さて気を取り直して。
まめすん、完全手作り食にしてからもう1か月以上がすぎましたー。
キャンプのときもあらかじめ作ってジップロックで持っていってます。
手作り食といっても簡単なもの…というより手抜き?
ご飯に大麦を混ぜたものをベースにラム、ささみ、牛肉どれかを混ぜ、
ときどき野菜を加えるだけ。
野菜、けっこうアレルギーがあるので、大麦で食物繊維などをおぎなってます。

見た目わるいですが…。
このピンクの鍋はまめすん専用。
初代のはこげが気になり新しいものにしましたー。
完全自己流なので、、体調はどうかな?と心配はありますが、
手作り食にしてから嘔吐・下痢、、一切なし。
でも皮膚の状態は手作り食に変える前から悪くて、
注射に切り替えてから良くなり、観察中です。
うーん。ダニやハウスダストかな?
皮膚の状態が落ち着いたら、栄養状態など一度検査してもらうかと思ってます。

モリモリ食べてくれ、おねだりも。
ドッグフードの時はうんちの回数が多く、やわらかかったんですが、
それがなくなり、、

ぽてっと(笑)ぱぱすんの足…すみませーん。8キロいくのに精いっぱいだったまめすんが9.8キロまで増加…。
なのでちょっと歩くとはぁはぁも多くなったかんじがします。
まめはもともと骨格も小さいので、9キロ前半くらいまでダイエットしないとねー。
足腰が心配。5歳だし。
でも今まで小さくて悩んでたのがウソのように成長中!!
大きくなったせいか?ちょっと気も強くなった気がする(笑)

ただ手作り食に変えてから水を飲む量はかなり減りました…大丈夫かな?
スライム。
最近のキャンプブームから発したまめ家の新たなブーム…
それの副産物として、、

スライムゲットー♪
灰色だからメタルスライムだっ!!
ぱぱすんとゆきまめは2歳しか変わらないのに、
ぱぱすんのこと「ほんと同世代?」って思うことがあるんです(笑)…が、、やたらふるーい人を知ってるとかね。
小学生の頃にドラクエ全盛期の3、4にはまってたーってのはいっしょ♪
ぱぱすんは小学校欠席してまでもやり続け、
ゆきまめは早退してドラクエ4を買いに走りました。よく補導されなかったな(笑)

カバーを外さず、大事に飾っとくんだって(笑)
ぷにゅぷにゅスライムなのに、、ぷにゅぷにゅ感味わえないやん。
こんなに喜ぶオトナがいてお店のヒトも本望だろうなぁ…
あ、ちなみにスライムでは4のホイミンが好きです♪
分かる方にしか分からない、、話でした(汗)

まめ家の新たなブーム?、、ドラクエとはまったく関係ありませーん。
まだまだ空想段階ですが(笑)またいつかUPしたいと思いますっ。
それの副産物として、、

スライムゲットー♪
灰色だからメタルスライムだっ!!
ぱぱすんとゆきまめは2歳しか変わらないのに、
ぱぱすんのこと「ほんと同世代?」って思うことがあるんです(笑)…が、、やたらふるーい人を知ってるとかね。
小学生の頃にドラクエ全盛期の3、4にはまってたーってのはいっしょ♪
ぱぱすんは小学校欠席してまでもやり続け、
ゆきまめは早退してドラクエ4を買いに走りました。よく補導されなかったな(笑)

カバーを外さず、大事に飾っとくんだって(笑)
ぷにゅぷにゅスライムなのに、、ぷにゅぷにゅ感味わえないやん。
こんなに喜ぶオトナがいてお店のヒトも本望だろうなぁ…
あ、ちなみにスライムでは4のホイミンが好きです♪
分かる方にしか分からない、、話でした(汗)

まめ家の新たなブーム?、、ドラクエとはまったく関係ありませーん。
まだまだ空想段階ですが(笑)またいつかUPしたいと思いますっ。
さいしゅうびーー♪??
やーっと夏休みcampの最終話です。
長々?お付き合いありがとうございましたー♪
場所は松原湖高原AC、、
ってめっちゃ画像が少なかったー。前回にまとめればよかったんじゃ?
ま、気にしない気にしない(笑)

3日目の朝。
きっと早くお家に帰りたいまめすん。
このcamp最後のごはん。

最近、まめ家で大ブームのギリシャヨーグルト、パルテノ♪
大好きすぎてcampにも持ってちゃいました。
生クリーム?って思うくらい濃厚だけど、あっさり。
1日1個は食べてる(笑)
バター&パンは清泉寮で買ったもの。

昨日のグラタンはシチューになりました。
パンにぴったり。
デザートはチョコバナナ。

これ、焚火でやってみたいー。
おいしかったけど、火の入り具合がイマイチでしたー。
最終日のcamp話はここまで(笑)
camp話というより、まめ家のブーム話?
お昼前までに撤収して、ぱぱすんの実家へ向かったのでした。
実家での様子を少し…
今年初のすいかー。
まめすんにとっては生まれて初のすいか。
※ゆきまめ、髪ぼさぼさー疲れ切ってます(笑)※

ちょっと微妙な表情…。


すいかの汁はなめれたんだけど、
やっぱり実はダメみたい。出しちゃった。
きゅうりが大嫌いなまめすん、、同じウリ科の匂いがしたのねー(笑)
まめ家夏休みはまたまた関越・外環の大渋滞に巻き込まれ、ちょっと苦い想い出で
幕を閉じたのでした…。平日でも混むのね(泣)

この夏休み、2回も交通事故直後に遭遇…
1回目は野辺山の国道でトラックとワゴンの正面衝突。
パトカーが到着してなかったので農家の人たちが交通誘導やらしてました。
2回目は常磐道。
パトカーが前方にきて、後ろにつけっていう表示をだしたので
違反か何かと焦りました(汗)しばし高速道路の真ん中で事故処理終わるまで停車。
テレビでしか見たことなかったので…どきどき。
ホント、身の引き締まる出来事でした。…ゆきまめ運転しないけど。
でもこんなに遭遇したら怖くてペーパー卒業できないかもー。
長々?お付き合いありがとうございましたー♪
場所は松原湖高原AC、、
ってめっちゃ画像が少なかったー。前回にまとめればよかったんじゃ?
ま、気にしない気にしない(笑)

3日目の朝。
きっと早くお家に帰りたいまめすん。
このcamp最後のごはん。

最近、まめ家で大ブームのギリシャヨーグルト、パルテノ♪
大好きすぎてcampにも持ってちゃいました。
生クリーム?って思うくらい濃厚だけど、あっさり。
1日1個は食べてる(笑)
バター&パンは清泉寮で買ったもの。

昨日のグラタンはシチューになりました。
パンにぴったり。
デザートはチョコバナナ。

これ、焚火でやってみたいー。
おいしかったけど、火の入り具合がイマイチでしたー。
最終日のcamp話はここまで(笑)
camp話というより、まめ家のブーム話?
お昼前までに撤収して、ぱぱすんの実家へ向かったのでした。
実家での様子を少し…
今年初のすいかー。
まめすんにとっては生まれて初のすいか。
※ゆきまめ、髪ぼさぼさー疲れ切ってます(笑)※


ちょっと微妙な表情…。


すいかの汁はなめれたんだけど、
やっぱり実はダメみたい。出しちゃった。
きゅうりが大嫌いなまめすん、、同じウリ科の匂いがしたのねー(笑)
まめ家夏休みはまたまた関越・外環の大渋滞に巻き込まれ、ちょっと苦い想い出で
幕を閉じたのでした…。平日でも混むのね(泣)

この夏休み、2回も交通事故直後に遭遇…
1回目は野辺山の国道でトラックとワゴンの正面衝突。
パトカーが到着してなかったので農家の人たちが交通誘導やらしてました。
2回目は常磐道。
パトカーが前方にきて、後ろにつけっていう表示をだしたので
違反か何かと焦りました(汗)しばし高速道路の真ん中で事故処理終わるまで停車。
テレビでしか見たことなかったので…どきどき。
ホント、身の引き締まる出来事でした。…ゆきまめ運転しないけど。
でもこんなに遭遇したら怖くてペーパー卒業できないかもー。
松原湖高原AC夏休みcamp②
本日から夏休みーって方も多いですよね??
まめ家(ぱぱすん)は明日までっ(涙)…好きな週にとれるのはうれしいんですが、、
先にとっちゃうとなんか切ないです~(笑)
でも平日連休制度が夏休みとは別にできたようで、、
何に使うか今からワクワクしてるみたい♪4連休か…
夏休みcampの続き、、2日目の朝。

高原の朝はキモチいい。↑ほんと空き空きでしょ?
のんびり朝のお散歩♪

まめすんもハーハーなく、快適そう。
まだまだ長袖では寒いくらい。(7時過ぎ)
松原湖目指して!!って思ってたら。

この先やって。
行く勇気ないです(笑)

きらきらなまめすん☆
戻ったらゆーっくり朝ごはんを作ります。

朝から炭もおこしてみた。
2日目の朝ごはんは、、

まめ家では珍しいTHE和食。
なんかSPの食器と合わないね…

ご飯後のコーヒータイム♪
campでなんにもしないこうした時間が贅沢…
午前中をゆったり過ごして、お昼から清里の「清泉寮」にドライブがてらくりだしました。
camp場からは1時間くらいかな?
陽に当たるとこはちょっと暑かったー。

アメフトを日本に広めた方の銅像と(笑)
テラス席もあるこちらでランチ&休憩。


本格的なお味でおいしかったよ♪
もちろん、、デザートに有名な清泉寮のソフトクリームもいただきました。
濃厚かと思いきや、意外とあっさりしてました。

相変わらずぐるぐるまめすん。
いい加減落ち着いてくれないかなー

のどかだねー。
お土産やパンなどをお買いものしてcamp場に戻りました。
温泉に行ったら、あっという間に夜ご飯。

今夜はグラタンです。
清泉寮で買ったパンといっしょに。
ランチが遅かったので、夜は少なめにしました。
前夜と同じく焚火で1日を締めくくり。
周りに2組いたんですが、みなさん疲れてたのか9時にはしーん…(笑)
こんなに静かなcampは初めてかも…
さすがに夜中のトイレは怖くて2人+まめすんで行きましたよーー
最終日へつづく。

まめすんダイエットはじめました~(汗)
まめ家(ぱぱすん)は明日までっ(涙)…好きな週にとれるのはうれしいんですが、、
先にとっちゃうとなんか切ないです~(笑)
でも平日連休制度が夏休みとは別にできたようで、、
何に使うか今からワクワクしてるみたい♪4連休か…
夏休みcampの続き、、2日目の朝。

高原の朝はキモチいい。↑ほんと空き空きでしょ?
のんびり朝のお散歩♪

まめすんもハーハーなく、快適そう。
まだまだ長袖では寒いくらい。(7時過ぎ)
松原湖目指して!!って思ってたら。

この先やって。
行く勇気ないです(笑)

きらきらなまめすん☆
戻ったらゆーっくり朝ごはんを作ります。

朝から炭もおこしてみた。
2日目の朝ごはんは、、

まめ家では珍しいTHE和食。
なんかSPの食器と合わないね…

ご飯後のコーヒータイム♪
campでなんにもしないこうした時間が贅沢…
午前中をゆったり過ごして、お昼から清里の「清泉寮」にドライブがてらくりだしました。
camp場からは1時間くらいかな?
陽に当たるとこはちょっと暑かったー。

アメフトを日本に広めた方の銅像と(笑)
テラス席もあるこちらでランチ&休憩。


本格的なお味でおいしかったよ♪
もちろん、、デザートに有名な清泉寮のソフトクリームもいただきました。
濃厚かと思いきや、意外とあっさりしてました。

相変わらずぐるぐるまめすん。
いい加減落ち着いてくれないかなー

のどかだねー。
お土産やパンなどをお買いものしてcamp場に戻りました。
温泉に行ったら、あっという間に夜ご飯。

今夜はグラタンです。
清泉寮で買ったパンといっしょに。
ランチが遅かったので、夜は少なめにしました。
前夜と同じく焚火で1日を締めくくり。
周りに2組いたんですが、みなさん疲れてたのか9時にはしーん…(笑)
こんなに静かなcampは初めてかも…
さすがに夜中のトイレは怖くて2人+まめすんで行きましたよーー
最終日へつづく。

まめすんダイエットはじめました~(汗)
松原湖AC♪夏休みcamp①
8月6日月曜日から夏休みキャンプしてきましたー。
上信越佐久ICから1時間ぐらいのとこだったんで、、
キャンプ後はぱぱすんの実家にも寄ってきた。
車の冷房とキャンプの疲労(笑)とキャンプ場の夜の寒さで
夏バテが胃腸にきたゆきまめです…。
避暑キャンプが涼しいのはいいけど、平地との差があるので
虚弱な身体にはこたえますねーー。
1日ずつのんびり?レポしようと思うので、、どうかお付き合いくださいねっ♪

標高1200メートル、最高気温20度、、快適な松原湖ACに来たよー。
まめすん、まったくハーハーなし。
林間フリーサイト、、気持ちいい♪

200張り可能なサイト、3日間入れかわりはありましたが、、
ほかに4,5組くらい。オンシーズンとはいえ平日やっぱいいねーっ。
設営のあとはお昼ご飯♪

塩焼きそばカレー味。
おなかいーっぱい、ほろ酔いぱぱすんといまだ軟弱ブヒキャンパーなお疲れまめすん。

まったりな二人、、
そしてこのあとみんなでテントでお昼寝タイムに突入、いつもの体力温存(笑)
体力が回復したとこで、、
ぱぱすんが工作を開始。

お決まりのベーコン作り。
実家へのお土産です。
その頃まめすんは、、

七福神みたい(笑)いまだ体力回復中。

もくもく中はまたまーったり。
敷地内(といっても車で5分くらい)の温泉がかけ流しでしかも安くて(300円)
最高♪
気持ちよかったですっ。キャンプ中堪能。
今日のディナーは、、

ミートスパ、釜揚げスタイル(笑)と

2日前から漬け込んだタンドリーチキン。画像わかりにくいけど…

しっぽり夜は過ぎていきました…
予想以上に夜が寒かったー!
星もきれいに見えたよー。
今までのキャンプ場で一番星がきれいだったのは浩庵だったねーと空気読めない会話をしてた夫婦(笑)
ちょっぴり観光もしてみた2日目へつづく。

いまだに秋冬用シュラフなゆきまめ(笑)
秋冬になったらどうしよう…。
上信越佐久ICから1時間ぐらいのとこだったんで、、
キャンプ後はぱぱすんの実家にも寄ってきた。
車の冷房とキャンプの疲労(笑)とキャンプ場の夜の寒さで
夏バテが胃腸にきたゆきまめです…。
避暑キャンプが涼しいのはいいけど、平地との差があるので
虚弱な身体にはこたえますねーー。
1日ずつのんびり?レポしようと思うので、、どうかお付き合いくださいねっ♪

標高1200メートル、最高気温20度、、快適な松原湖ACに来たよー。
まめすん、まったくハーハーなし。
林間フリーサイト、、気持ちいい♪

200張り可能なサイト、3日間入れかわりはありましたが、、
ほかに4,5組くらい。オンシーズンとはいえ平日やっぱいいねーっ。
設営のあとはお昼ご飯♪

塩焼きそばカレー味。
おなかいーっぱい、ほろ酔いぱぱすんといまだ軟弱ブヒキャンパーなお疲れまめすん。

まったりな二人、、
そしてこのあとみんなでテントでお昼寝タイムに突入、いつもの体力温存(笑)
体力が回復したとこで、、
ぱぱすんが工作を開始。

お決まりのベーコン作り。
実家へのお土産です。
その頃まめすんは、、

七福神みたい(笑)いまだ体力回復中。

もくもく中はまたまーったり。
敷地内(といっても車で5分くらい)の温泉がかけ流しでしかも安くて(300円)
最高♪
気持ちよかったですっ。キャンプ中堪能。
今日のディナーは、、

ミートスパ、釜揚げスタイル(笑)と

2日前から漬け込んだタンドリーチキン。画像わかりにくいけど…

しっぽり夜は過ぎていきました…
予想以上に夜が寒かったー!
星もきれいに見えたよー。
今までのキャンプ場で一番星がきれいだったのは浩庵だったねーと空気読めない会話をしてた夫婦(笑)
ちょっぴり観光もしてみた2日目へつづく。

いまだに秋冬用シュラフなゆきまめ(笑)
秋冬になったらどうしよう…。
西湖でcamp♪完結もりもりごはん編
明日から夏休みにはいる我が家。
学生は夏休み中とはいえ、平日に家族でおでかけできるからうれしいなー♪
年内はお仕事しなーいと宣言してたゆきまめですが、、
家事は苦手だし、時間の使い方は下手だし、
結局…今月から短期のゆる~いバイトを始めました。
都会にでるので仕事より通勤のほうがタイヘン…
でも10月までなので飽きっぽい性格にはちょうどいいです(笑)いちお、給付制限期間中だしねー
さて至れりつくせりだった西湖キャンプの続きですっ。
たくさん西湖で遊んだあとはおまちかねの宴会ー。
おいしいものたくさん♪
かずみん家、かずみん家のキャンカー仲間フレブルさん、料理長さん、フレブルさんの従業員さん
ごちそうさまでしたー。

角煮。コーラと醤油だけぐつぐつ…煮卵も最高でしたー。


かずみん家父ちゃん焼いてくれた燻製。
うちはベーコンしかしたことなかったけど、チーズもささみも合うっ♪
また今度やってみよう…ぱぱすん。
かずみんさん特製ミートソース。

お味も本格的です!!キャンプでは素ばっかり使ってるアタシ…(汗)
やわらかいサーロイン。ミディアムの焼き加減がうまっ。

ビックリ。

捕れたてアジのお寿司。
しかも味もしっかりついてた…へたなお寿司屋さんより絶対おいしいーー。
ほかにもホント食べきれないくらいいろいろでてきて幸せだった♪
ちなみにうちは…ぽたろうさんで、、

いかめしを作ったよ。
そして、合間にかずみんさんがブヒたちにも馬肉を焼き焼きしてくれました。
みーんなもごちそうだよー。


ぶれてるけど(汗)…かわいかったので。

顔が真剣すぎるでしょ(笑)?


宴会を彩るサプライズっ!!!
そしてこの西湖キャンプ、、
夜も豪華なごはんがたくさんでしたが…


朝食も豪華すぎー!!
まめ家、中央道の渋滞回避のため早めに出発することを決めてたので
ゆっくりいただけなかったけど…テンションあがる朝食でした。
最近、カップラ朝食が多かったからなー(笑)
かずみんさんのお味噌汁が、

身体にも心にもしみたー(笑)
キャンプの朝に味噌汁、、いいね。ほっとする。

まめすんもかずみん家特製馬肉の朝食で大満足。
そして、、撤収のときにまめを見てもらったり、お手伝いしてもらったおかげで
初のお昼前我が家着となったのでしたー。
あーホントどれもこれもおいしかった!!
「お疲れ様」じゃなくて「ごちそうさま」なキャンプだねー。
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。

キャンプ料理もっと頑張りまーす。
学生は夏休み中とはいえ、平日に家族でおでかけできるからうれしいなー♪
年内はお仕事しなーいと宣言してたゆきまめですが、、
家事は苦手だし、時間の使い方は下手だし、
結局…今月から短期のゆる~いバイトを始めました。
都会にでるので仕事より通勤のほうがタイヘン…
でも10月までなので飽きっぽい性格にはちょうどいいです(笑)いちお、給付制限期間中だしねー
さて至れりつくせりだった西湖キャンプの続きですっ。
たくさん西湖で遊んだあとはおまちかねの宴会ー。
おいしいものたくさん♪
かずみん家、かずみん家のキャンカー仲間フレブルさん、料理長さん、フレブルさんの従業員さん
ごちそうさまでしたー。

角煮。コーラと醤油だけぐつぐつ…煮卵も最高でしたー。


かずみん家父ちゃん焼いてくれた燻製。
うちはベーコンしかしたことなかったけど、チーズもささみも合うっ♪
また今度やってみよう…ぱぱすん。
かずみんさん特製ミートソース。

お味も本格的です!!キャンプでは素ばっかり使ってるアタシ…(汗)
やわらかいサーロイン。ミディアムの焼き加減がうまっ。

ビックリ。

捕れたてアジのお寿司。
しかも味もしっかりついてた…へたなお寿司屋さんより絶対おいしいーー。
ほかにもホント食べきれないくらいいろいろでてきて幸せだった♪
ちなみにうちは…ぽたろうさんで、、

いかめしを作ったよ。
そして、合間にかずみんさんがブヒたちにも馬肉を焼き焼きしてくれました。
みーんなもごちそうだよー。


ぶれてるけど(汗)…かわいかったので。

顔が真剣すぎるでしょ(笑)?


宴会を彩るサプライズっ!!!
そしてこの西湖キャンプ、、
夜も豪華なごはんがたくさんでしたが…


朝食も豪華すぎー!!
まめ家、中央道の渋滞回避のため早めに出発することを決めてたので
ゆっくりいただけなかったけど…テンションあがる朝食でした。
最近、カップラ朝食が多かったからなー(笑)
かずみんさんのお味噌汁が、

身体にも心にもしみたー(笑)
キャンプの朝に味噌汁、、いいね。ほっとする。

まめすんもかずみん家特製馬肉の朝食で大満足。
そして、、撤収のときにまめを見てもらったり、お手伝いしてもらったおかげで
初のお昼前我が家着となったのでしたー。
あーホントどれもこれもおいしかった!!
「お疲れ様」じゃなくて「ごちそうさま」なキャンプだねー。
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。

キャンプ料理もっと頑張りまーす。