まきぶひでぃキャン♪
ひさしぶりにディキャンしてきたよ☆

おなじみ森のまきばAC。
お天気も最高だったから、混んでるかなぁって思ったけど
10組いるかいないかだったかな。
終始、、きもちよーく過ごせました。

ベルノンパパの焼き焼き☆

うちはイモが少なかった芋煮(汗)
あたしの器、、イモ入ってなかったよーーぱぱすん!

ブヒズを遊ばせてから、お昼宴会。
お好みサンドイッチ、餃子、焼きそば、春雨サラダ、ししゃも
フルーツ…
決めてたわけじゃないのにバランスいいお昼(笑)
いっぱい食べたよーーーおいしかったなぁ。
この日はブヒズもいっぱい遊んだね☆
まめすんのことも一緒に遊んでくれてありがとー。感謝です。
ファミキャンだとなかなか相手できないけど、
いっぱい遊んでもらって満足だったね。

ぽんお嬢は足を痛めちゃってるのでランには行けなかったけど、
この笑顔♪キモチいいね~~。

てっくんとサッカー☆

アウトドアデビュー、、ベルくん。
楽しめたかなー?

こないだ一足先に6歳になったほのちん☆

クリームズで疾走=333
ほのちんとわっくんはいい顔してるのにねー(笑)
親子のようなフタリ。
上手にフリスビーをくわえるわっくん。
横取りしようとまめおっさん。


あ。まめおっさん反則だよねー?
でもおりこうわっくんは怒ったりしないもんね。
これ何度も繰り返してたよ(笑)

ノンちゃんも加わって。
うん♪みんないい顔してるーー。

だけどやっぱり姐さんが好きー♪のわっくん。

夕方になってくると、、みんなお疲れモードだったね。
ノンちゃん、、ママに赤ちゃんみたいに抱っこされてて
可愛かったなぁ。

ヌシもブヒズも楽しい時間はあっという間。
いっぱい食べていっぱい笑ったなぁ!!!
まきこさん←なぜか命名していただきました(笑)もめっちゃ動いてたーーー。

てくほの家、ぽんわさ家、ベルノン家楽しい時間をありがとうーー。
まめ家一同感謝です☆
産休前キャンプ(笑)、、もう炊き込みご飯するってはりきってるよ。よろしくね☆
スポンサーサイト
2013年新春ディキャン♪
お正月休み最終日、、
恒例?の新春ディキャンへ。
去年は有野実苑、今年は成田ゆめ牧場AC。

なんとっ。約3か月ぶりのキャンプ。
ひさびさすぎてまめすんもネコ目になっちゃった(笑)?
ちょっとでもキャンプ気分を味わうために、、

ピルツも張ってみた。
そして今シーズン出番なかった武井さんも点火。
お外遊びはお腹すくー♪ごはんごはん☆

ぽたろうさんでフライドチキン。
さくっとカリカリ~。

崎陽軒のシウマイ弁当。
ちょうど行き道の幕張PAで買えるんです。
これが楽しみで楽しみで(笑)
そして、、五島列島にいる叔母さんが送ってくれた、

あわびとさざえをバター焼きで。
後日、まだまだたくさんあったのであわび・さざえごはんを
お家で作ったんだけど、やわらかくっておいしかったーー。
そのあと、、ぱぱすんは焚火を楽しみ、、

軟弱者たちは寄り添って寒さをしのぐ。
でも耐えれなくなったので。

ぽかぽかのピルツの中で昼寝♪
やっぱり陽の当たったピルツの中はあったかい。

軟弱キャンブヒまめすんは久々のキャンプにもう疲れちゃったのかなーー?
せっかくフリーサイトが広々あいてるし、だらけ正月解消!のために
サッカーして遊ぶよ~~っ☆
サッカーの様子は画像多いのでまた次回にーーー。
冬キャンプはすいてるし、お日様もキモチイイし…最高って実感。
でも軟弱だからもうしばらくは天気のいいディキャンプかなぁ…。
恒例?の新春ディキャンへ。
去年は有野実苑、今年は成田ゆめ牧場AC。

なんとっ。約3か月ぶりのキャンプ。
ひさびさすぎてまめすんもネコ目になっちゃった(笑)?
ちょっとでもキャンプ気分を味わうために、、

ピルツも張ってみた。
そして今シーズン出番なかった武井さんも点火。
お外遊びはお腹すくー♪ごはんごはん☆

ぽたろうさんでフライドチキン。
さくっとカリカリ~。

崎陽軒のシウマイ弁当。
ちょうど行き道の幕張PAで買えるんです。
これが楽しみで楽しみで(笑)
そして、、五島列島にいる叔母さんが送ってくれた、

あわびとさざえをバター焼きで。
後日、まだまだたくさんあったのであわび・さざえごはんを
お家で作ったんだけど、やわらかくっておいしかったーー。
そのあと、、ぱぱすんは焚火を楽しみ、、

軟弱者たちは寄り添って寒さをしのぐ。
でも耐えれなくなったので。

ぽかぽかのピルツの中で昼寝♪
やっぱり陽の当たったピルツの中はあったかい。

軟弱キャンブヒまめすんは久々のキャンプにもう疲れちゃったのかなーー?
せっかくフリーサイトが広々あいてるし、だらけ正月解消!のために
サッカーして遊ぶよ~~っ☆
サッカーの様子は画像多いのでまた次回にーーー。
冬キャンプはすいてるし、お日様もキモチイイし…最高って実感。
でも軟弱だからもうしばらくは天気のいいディキャンプかなぁ…。
メンテ日和♪ディ
暑くなった日曜日。
ヘキサタープ、ピルツにおされ、、
すっかり出番がなくなったラナをディでメンテしてきました。
やっと近場も行けるようになったねーー♪

半年ぶりに張るラナ☆
無事でした(笑)
お座敷スタイルにして、ごろごろー。ゆるゆるー。

これで静かだったら最高なのに…
デイなのに、炭起こしてランチ。

シチュー。

炭火の焼きいもー。
常連のお友達にも会えて。

まめすんが愛するゆぱさま。

にらめっこ??
そうそう、もりまき5回中4回会ってるんだよー(嬉)♪

暑かったねー源ちゃん☆
ごろごろまったりして、、
陽が沈んだころ、ぶひぶひランラン楽しんで
充実したラナメンテでした。

まったねーーー。

コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
ヘキサタープ、ピルツにおされ、、
すっかり出番がなくなったラナをディでメンテしてきました。
やっと近場も行けるようになったねーー♪

半年ぶりに張るラナ☆
無事でした(笑)
お座敷スタイルにして、ごろごろー。ゆるゆるー。

これで静かだったら最高なのに…
デイなのに、炭起こしてランチ。

シチュー。

炭火の焼きいもー。
常連のお友達にも会えて。

まめすんが愛するゆぱさま。

にらめっこ??
そうそう、もりまき5回中4回会ってるんだよー(嬉)♪

暑かったねー源ちゃん☆
ごろごろまったりして、、
陽が沈んだころ、ぶひぶひランラン楽しんで
充実したラナメンテでした。

まったねーーー。

コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
デビューcamp♪
14日、15日、日・月とぱぱすんの平日休暇制度を利用して
まめ家新兵器たちのデビューキャンプしてきました。
平日絡むと、、やっぱいいねー。人気といわれてるキャンプ場もがらがら~。
ぱぱすん、平日休暇がたまってるようなんで11月の平日キャンプも楽しみー。
あ、カレンダー通り+平日休暇お休み多く感じますが、普段の労働時間長すぎですからー(汗)
渋滞予測ではすいすいのはずだった東名、、、
思わぬ事故で…大渋滞。
最初はたった7キロくらいだったのに、まったく動かないし
トイレもしたくなるし、沿道で男性も子供も用を足してるし(笑)
行きは大変だったーー。
到着時間、、遅くなっちゃった。
でもなんとか。

無事にまめ家の初のとんがり、、ピルツ15-Ⅱもデビュー。
ぱぱすんの候補がノルディスクスー、ゆきまめがピルツ。
ピルツは15か23か?
結構、迷いましたよー。
でも実際張ってみて、やっぱり15でよかった。
今回、ヘキサタープも張ったから、ピルツでは寝るだけだったんだけど(贅沢すぎ(笑))
今後は寝室+どう活用するか…検討中なのです。
スリム化すればこれ一個で冬はキャンプできるかなー?みなさんどうしてるのかな?
本日のキャンプ場はやまぼうし。
うちら合わせて4組。うち1組はソロキャン。
ほかはみんな小川幕&わんこ連れという偶然。

BO CAFEさんのカフェマットもデビュー。
アウトドア+フレブルグッズ、、またでるとうれしいな♪
インが遅くなっちゃったので、あっという間に陽が暮れたー。

f1.8のレンズ、、暗くてもシャッターがおりるおりる。
でもNikonの使い方がイマイチわからず。
途中からAvモードで…すべてマニュアルモードでいきたかったんだけど。はぁ、残念…。

ディナーはすね肉のシチューとカレーピラフ。
煮込みが足りないかな?って思ったけどおいしかったよー。
真っ暗になると、寒くなってきたーー。
冬仕様にチェンジ。

武井さん(ストーブ)は今回も我慢してみたよ。

うしろになっちゃたけど(笑)トトロのような夜ピルツかわいい。
これにロックオンして購入したんだもんなー。
次回はもっといいピルツ写真撮れるように頑張る☆
3時ころぱぱすんにトイレに誘われ(笑)ついでにきれいな星空だったので
撮影を試みたんだけど、、
まったーくシャッターおりず。
ちょっとくやしかったなー。
勉強してこなかったことに反省。

2日目あさー。
青空、、富士山もおはよう。
富士山、何度見ても好き(笑)♪
ゆっくり帰ることを決めてたのでちょっと朝寝坊。
ピルツに重なったマイカー、、、なんか残念な構図に。
ふとIGTを見ると。

なにかの足跡、、、
まさかまめすんじゃないよね(笑)?

朝ごはんは、、またまたスパムサンド。
シチューののこり。もちろんいつものヨーグルト。
スパムサンド、、2個食べたらお腹もぱつんぱつん。
食後は芝生で運動の時間。

びよーんー。
さてゆっくり、、撤収・・・日差しでムシムシ状態の
ピルツで片付けしてたら…
完全にゆきまめのぼせてダウン。しばらく動けなかった…
なので撤収戦力にはなりませんでしたー(笑)
デビューキャンプ☆カメラは反省点がいっぱいだけど、
ホントに静かで気持ちよかったなー。(むしろまめ家が一番うるさかったんじゃ(笑)?)

コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
まめ家新兵器たちのデビューキャンプしてきました。
平日絡むと、、やっぱいいねー。人気といわれてるキャンプ場もがらがら~。
ぱぱすん、平日休暇がたまってるようなんで11月の平日キャンプも楽しみー。
あ、カレンダー通り+平日休暇お休み多く感じますが、普段の労働時間長すぎですからー(汗)
渋滞予測ではすいすいのはずだった東名、、、
思わぬ事故で…大渋滞。
最初はたった7キロくらいだったのに、まったく動かないし
トイレもしたくなるし、沿道で男性も子供も用を足してるし(笑)
行きは大変だったーー。
到着時間、、遅くなっちゃった。
でもなんとか。

無事にまめ家の初のとんがり、、ピルツ15-Ⅱもデビュー。
ぱぱすんの候補がノルディスクスー、ゆきまめがピルツ。
ピルツは15か23か?
結構、迷いましたよー。
でも実際張ってみて、やっぱり15でよかった。
今回、ヘキサタープも張ったから、ピルツでは寝るだけだったんだけど(贅沢すぎ(笑))
今後は寝室+どう活用するか…検討中なのです。
スリム化すればこれ一個で冬はキャンプできるかなー?みなさんどうしてるのかな?
本日のキャンプ場はやまぼうし。
うちら合わせて4組。うち1組はソロキャン。
ほかはみんな小川幕&わんこ連れという偶然。

BO CAFEさんのカフェマットもデビュー。
アウトドア+フレブルグッズ、、またでるとうれしいな♪
インが遅くなっちゃったので、あっという間に陽が暮れたー。

f1.8のレンズ、、暗くてもシャッターがおりるおりる。
でもNikonの使い方がイマイチわからず。
途中からAvモードで…すべてマニュアルモードでいきたかったんだけど。はぁ、残念…。

ディナーはすね肉のシチューとカレーピラフ。
煮込みが足りないかな?って思ったけどおいしかったよー。
真っ暗になると、寒くなってきたーー。
冬仕様にチェンジ。

武井さん(ストーブ)は今回も我慢してみたよ。

うしろになっちゃたけど(笑)トトロのような夜ピルツかわいい。
これにロックオンして購入したんだもんなー。
次回はもっといいピルツ写真撮れるように頑張る☆
3時ころぱぱすんにトイレに誘われ(笑)ついでにきれいな星空だったので
撮影を試みたんだけど、、
まったーくシャッターおりず。
ちょっとくやしかったなー。
勉強してこなかったことに反省。

2日目あさー。
青空、、富士山もおはよう。
富士山、何度見ても好き(笑)♪
ゆっくり帰ることを決めてたのでちょっと朝寝坊。
ピルツに重なったマイカー、、、なんか残念な構図に。
ふとIGTを見ると。

なにかの足跡、、、
まさかまめすんじゃないよね(笑)?

朝ごはんは、、またまたスパムサンド。
シチューののこり。もちろんいつものヨーグルト。
スパムサンド、、2個食べたらお腹もぱつんぱつん。
食後は芝生で運動の時間。

びよーんー。
さてゆっくり、、撤収・・・日差しでムシムシ状態の
ピルツで片付けしてたら…
完全にゆきまめのぼせてダウン。しばらく動けなかった…
なので撤収戦力にはなりませんでしたー(笑)
デビューキャンプ☆カメラは反省点がいっぱいだけど、
ホントに静かで気持ちよかったなー。(むしろまめ家が一番うるさかったんじゃ(笑)?)

コメント閉じていますので、メッセージは拍手ページからお願いします☆
西湖でcamp。
すごいー。
連続更新。
9月最終週は、、キャンプしてきました。
めちゃめちゃお久しぶりのあっち家とご一緒キャンプ。
10月からは忙しくなり、なかなかキャンプ行けないあっち家と今のうちに…と実現したんです。
お世話になったのは西湖ノームAC。
ここ、、実は7月末の西湖キャンカーオフ会で間違えて受付してしまった
キャンプ場(笑)
管理人さんがいいかんじのヒトだったんで、、気になってたんです♪

おひさしぶり小梅&梅之助姉弟。
オソロの手作りお洋服。ますます腕をあげてるあっちさん♪

お昼は焼肉巻きずし。
よくばりなんでぎゅうぎゅうにつめちゃった(笑)
それぞれお昼寝したり、お話したり・・・まったり過ごします。。

まったりー。
蚊取り線香似合うね(笑)
湖畔お散歩。

湖畔サイトでは田中ケンさんもキャンプ。
ぎらぎらしてたよー(笑)
ちなみにうちらは林間サイト。林間サイトのほうが平坦で木陰もあるし、、
暑かったのでブヒズには安心。

夜ご飯、、仕込みながらぱぱすんもウトウト・・・。

まめすんも仲良くうとうと。

そうこうしてるうちに夜の宴スタート、、、
あっち家はピザとサラダ。
うちはおでんと手羽の燻製。
おいしかったー。おなかいっぱい☆

おやすみなさい、、フリーサイトなのでめっちゃ贅沢につかわせていただきました♪

朝はパンメニューでがっつり☆
撤収頑張るために、、栄養蓄えます。
相変わらずパルテノヨーグルトはまってます。
無事に10時前には撤収を終え、、魔の中央道渋滞回避できました。がんばったー。

最近、テントではほとんど寝てくれないまめすん。テント内を徘徊してます(汗)
撤収時はぐったりでしたーーー。ってアタシもぐったりだよ?
でも楽しかった☆また行きましょー。

ぱぱすん、、以前よりカメラ小僧宣言してましたが、いきなりNikonのFX(D600)
に手を出したよう。←昨日事後報告。しかーし、、入荷待ち(笑)まだ発売して1週間しかたってないのに。
腕がカメラ負けしそうやね。
でもどんだけの写真がとれるのかちょい楽しみだったりします。
今はレンズをどうしようか?お悩み中のようです…なにがいいのかなー?おすすめあれば教えてください(笑)
ブログものっとられるかなー??
連続更新。
9月最終週は、、キャンプしてきました。
めちゃめちゃお久しぶりのあっち家とご一緒キャンプ。
10月からは忙しくなり、なかなかキャンプ行けないあっち家と今のうちに…と実現したんです。
お世話になったのは西湖ノームAC。
ここ、、実は7月末の西湖キャンカーオフ会で間違えて受付してしまった
キャンプ場(笑)
管理人さんがいいかんじのヒトだったんで、、気になってたんです♪

おひさしぶり小梅&梅之助姉弟。
オソロの手作りお洋服。ますます腕をあげてるあっちさん♪

お昼は焼肉巻きずし。
よくばりなんでぎゅうぎゅうにつめちゃった(笑)
それぞれお昼寝したり、お話したり・・・まったり過ごします。。

まったりー。
蚊取り線香似合うね(笑)
湖畔お散歩。

湖畔サイトでは田中ケンさんもキャンプ。
ぎらぎらしてたよー(笑)
ちなみにうちらは林間サイト。林間サイトのほうが平坦で木陰もあるし、、
暑かったのでブヒズには安心。

夜ご飯、、仕込みながらぱぱすんもウトウト・・・。

まめすんも仲良くうとうと。

そうこうしてるうちに夜の宴スタート、、、
あっち家はピザとサラダ。
うちはおでんと手羽の燻製。
おいしかったー。おなかいっぱい☆

おやすみなさい、、フリーサイトなのでめっちゃ贅沢につかわせていただきました♪

朝はパンメニューでがっつり☆
撤収頑張るために、、栄養蓄えます。
相変わらずパルテノヨーグルトはまってます。
無事に10時前には撤収を終え、、魔の中央道渋滞回避できました。がんばったー。

最近、テントではほとんど寝てくれないまめすん。テント内を徘徊してます(汗)
撤収時はぐったりでしたーーー。ってアタシもぐったりだよ?
でも楽しかった☆また行きましょー。

ぱぱすん、、以前よりカメラ小僧宣言してましたが、いきなりNikonのFX(D600)
に手を出したよう。←昨日事後報告。しかーし、、入荷待ち(笑)まだ発売して1週間しかたってないのに。
腕がカメラ負けしそうやね。
でもどんだけの写真がとれるのかちょい楽しみだったりします。
今はレンズをどうしようか?お悩み中のようです…なにがいいのかなー?おすすめあれば教えてください(笑)
ブログものっとられるかなー??